
「アーカイブ: 本寿院からのお知らせ」の記事一覧

【合同法要】時間変更のお知らせ
- 公開日:
本寿院では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、皆さまに安心してお参りいただけるようお一組だけの個別法要の時間を増やしております。そのため、2020年6月1日から合同法要の時間を以下の通り変更させていただきます。 【合同 […]

新型コロナウィルスに関する対応ポリシー
- 公開日:
新型コロナウイルス感染症に関する本寿院の対応ポリシー 本寿院 住職 三浦尊明 新型コロナウイルスでお亡くなりになった方々にはお悔やみ申し上げます。 連日の報道の通り、中華人民共和国(以下、「中国」という。)で発生し […]

令和元年本寿院地蔵盆 体験つちぼとけが完成しました
- 公開日:
令和元年8月17日(土) 本寿院地蔵盆(水子総供養)に造仏しましたお地蔵さんが完成しました。 本寿院受付横に用意しておりますので、お造りになった方はお参りの際にお声かけください。

【Milly】水子供養の監修をしました
- 更新日:
- 公開日:
主婦の友社のサイト「Milly」にて、水子供養に関するご質問に答えるサイトの監修をしました。 ※Millyは、妊娠・出産・子育ての“今知りたい”をすぐ解決できる情報サイトです。 【水子供養】流産後のお参り方法は?服装や費 […]

【御礼】令和元年本寿院地蔵盆
- 更新日:
- 公開日:
令和元年8月17日(土) 本寿院 地蔵盆(水子総供養)が行われました。 水子供養の追善供養と共に、子供たちの成長を願う法要です。 台風が過ぎ去った後であり、猛暑の中 全国各地から306組(575名)の方がご参列くださいま […]

令和元年水子供養のお盆
- 更新日:
- 公開日:
令和元年8月17日(土)地蔵盆(じぞうぼん)水子供養のお盆 水子の精霊を迎えるお盆月にあたり、水子之霊位に追善の心を捧げお塔婆を供え、 一門の僧侶が集し、下記の通り地蔵盆大法要を厳修致します。 年に一度の大法要です。この […]

「NHK所さん大変ですよ」に本寿院が紹介されます!(4月4日放送決定)
- 公開日:
NHK放送「所さん大変ですよ」の放送が、4月4日(木)午後7時30分に決まりました。 (再放送4月11日(木)午前4時02分) http://www4.nhk.or.jp/taihentokoro/x/2019-04-0 […]