水子供養– category –
-
この子の為にも前向きに進んでいきます
水子供養された方からお礼のお手紙が届きました。 「この度は水子供養して頂きありがとうございました。 そして素敵な戒名を名づけて頂きありがとうございました。 これからもこの子の為にも前向きに進んでいきます。 気付きをあたえてくれてありがとうと... -
元気な女の子を出産することができました
水子供養された方からお礼のお手紙が届きました。 「先日は水子の供養をしていただき有り難うございました。 念願の第一子を授かったものの、残念ながら流産をしてしまい、本寿院様で供養をしていただき、再び我が子がお腹に帰って来てくれる日を心待ちに... -
福岡県の方からお供物と写経が届きました
平成29年9月1日(金) 福岡県の方からお供物と写経が届きました。 謹んでお供え申し上げます。 -
千葉県の方からお花が届きました
平成29年8月26日(土) 千葉県の方からお花が届きました。 謹んでお供え申し上げます。 -
大阪府八尾市の方からお花が届きました
平成29年8月25日(金) 大阪府八尾市の方からお花が届きました。 謹んでお供え申し上げます。 平成29年8月26日(土)追記 本寿院地蔵盆(水子総供養)会場のサンセルモ玉泉院野沢会館にお供えしました。 当日、懇ろにご供養させていただきました。 -
青森県の方からお写経とお供え物が届きました
平成29年8月18日(金) 青森県の方からお写経とお供え物が届きました。 謹んでお供え申し上げます。 -
何もしないで居ることに不安を感じて
水子供養された方からお礼のお手紙が届きました。 「何もしないで居ることに不安を感じて、インターネットでそちらのお寺を知り、供養していただきました。 初めてそちらのお寺にうかがい、不安もありましたが供養していただいて良かったと思っています。 ... -
もうすぐ待望の第一子が産まれる予定です。
水子供養された方からお礼のお手紙が届きました。 「もうすぐ待望の第一子が産まれる予定です。 この子の前に水子さんが3人おりますが、3人目の子はしっかりとご供養できておらずモヤモヤとしていましたが、臨月になって改めて主人と2人でお寺に出向き供養... -
大阪府の方からお花が届きました
平成29年8月7日(月) 大阪府の方からお花が届きました。 謹んでお供え申し上げます。 -
福岡県の方からお写経とお供え物が届きました
平成29年7月29日(金) 福岡県の方からお写経とお供え物が届きました。 謹んでお供え申し上げます。