FAQs– archive –
-
結婚して名前が変わったのですが・・・。住所が変わったのですが・・・。
連絡可能の方は、変更をお知らせください。 ご注意:申込者(最初の申込時に一番上に書かれたお名前)が主となります。 相手の方からの変更依頼(連絡先変更など)は、申込者の同意が必要となります。 -
何か持っていくものはございますか?お参りの時の服装は?
お参りのみであれば、服装は気になさらなくても構いません。 お供え物、お菓子や果物など御座いましたらどうぞお持ちください。 -
お参りに伺うには、いつがいいのでしょうか?
お寺は毎日9時~18時で開門しておりますので、いつでもお参りください。 ご命日や祥月命日など、どうぞお参りください。その際、法要を希望される場合はご予約下さるか、合同法要(毎日10時12時14時16時の4回)にご参列ください。法要を希望される場合は、... -
経済的に余裕がないのでどうすれば良いでしょうか?
費用の事より供養が先です。何回の分割でも構いません。申込時にご相談ください。 速やかに御仏の御もとに導かれ、霊安かれとご冥福をお祈り申し上げます。 -
連絡不要の場合、戒名や位牌が出来たことを知るには?
当方からの連絡はいたしませんので、お電話でお問い合わせください。 -
水子供養料の送金は、いつ頃すればよいのでしょうか?
申込時もしくは、申し込み後1週間以内にお願いしております。 分割や後払いを希望の方はお知らせください。費用がないから供養が出来ないといった事はございません。 -
電話がかかって来ることがありますか?
ご希望があった場合を除き、原則かけることはございません。 -
連絡可能の場合、どの様な案内が来るのでしょうか?
申込時に「郵送連絡」「メール連絡」「電話連絡」「連絡不要」が選べます 連絡が出来る方には、指定の方法にて戒名やお位牌造立のご案内をいたします。 もしご案内が届かない場合は、メールアドレスの間違いか、設定ミス等で送れない場合がございます。 特... -
水子位牌はどの様なものが出来るのでしょうか?
小さな、12cmほどの黒塗りのしっかりとした位牌です。抱きしめられる方もあります。 -
水子戒名はどの様に付けられるのでしょうか?勝手に名前を付けたのですが・・・。
戒名は、仏典よりお授けします。俗世の名前とは違います。仏様の仏弟子としてお授かりになります。 もし、希望の文字などございましたら、お申し込み時にお知らせください。戒名ですので必ず付くわけではありませんが、検討させていただきます。